人気ブログランキング | 話題のタグを見る

忘れ得ぬ人々& 道草ノート

ankodaira.exblog.jp
ブログトップ

道草フォト575 その176 大地の息吹

道草フォト575 その176 大地の息吹_f0137096_22462534.jpg
   2月に入って二回目の日曜日の今日は、立春から7日目。冬のコートが重く感じられ
   るような一日でした。きっと上水沿いにも春の兆しが見られるはず…とウキウキ。足
   も弾んできました。中央公園対岸の旧家の畑では期待通り、蕗の薹がホツホツ。大
   地の息吹ですね。 天ぷらにしてよし、蕗味噌、そのまま味噌汁に散らしても早春の
   香気が!つい食い気が先立ってしまいました。
道草フォト575 その176 大地の息吹_f0137096_22501437.jpg
   よく目を凝らさないと気が付かないほどの小さな緑ですが、もう包皮を剥いで蕾の姿
   も見えました。
道草フォト575 その176 大地の息吹_f0137096_22525420.jpg
   この旧家の2本の枝垂れ梅も3分咲きぐらいかしら。畑仕事をしていた若奥様によ
   ると、去年に続いて今年も2~3週間ぐらい開花が遅れているとのこと。早い年に
   は1月中に満開になるそうです。それにしても見事な枝ぶりに見惚れてしまいます。
道草フォト575 その176 大地の息吹_f0137096_2254621.jpg
   数年前でしたか、満開前後になるとメジロが枝から枝へ、まるでジャングルジムで
   遊ぶようにして飛び交っていました。
道草フォト575 その176 大地の息吹_f0137096_2259451.jpg
   中央公園~鎌倉橋にかけての上水堤では、テイカカズラの種子の飛散がピークを
   迎えたようです。ドジョウインゲンに似た実莢が弾けて、その中に格納されている種
   子が落下傘のように浮遊している姿が見られます。
道草フォト575 その176 大地の息吹_f0137096_2303818.jpg
   カプセル状の種子は長さが1~2センチ、 その頭に付けている冠毛が繭糸のように
   細く光沢があり、それは綺麗です。風や光線の具合で上手く撮れないのが残念です
   が、莢から離れる一瞬がチャンス!
道草フォト575 その176 大地の息吹_f0137096_2323471.jpg
   津田町3丁目アパート内の日溜りでは、ホトケノザも開花していました。仏像の台座
   のような葉の上に付けている赤紫色の花は、風や陽射しをキャッチしてオオイヌノフ
   グリより少し遅れて開花。春を告げるセンサーの役割を務めているようです。そして
   なかなかコミカルな姿をしています。
道草フォト575 その176 大地の息吹_f0137096_2335922.jpg
   同アパート内の建物の日陰では、日中でも霜柱が見られました。日溜りと日陰では
   寒暖の差が歴然! このところ凍えるような日もあれば、4月の陽気に恵まれる日も
   あって、気温差が激しいのですが、同じ日に同じ敷地内でも春と冬が!
by love-letter-to | 2013-02-10 23:05 | 道草フォト575 | Comments(3)
Commented by 歌の出前屋 at 2013-02-11 19:09 x
「蕗の董」のちょっと苦味のある風味は味噌に和えてもよし、味噌汁に散らしてもよし、春の訪れを一番感じますね~もぐらさん、相当いけますね!!!今度「新酒」でお手合わせを!!!
Commented by love-letter-to at 2013-02-13 09:51
 歌の出前屋 さん

昨夜降った雪も溶けかけた朝。アカメガシワの新芽に
おいた名残の一かけらが、とても神秘的でした。
近くだったら、雪に埋もれた蕗の薹も撮ってみたかった
のですが、見る見る融けてしまいそう。

ところで、玉筋魚の釘煮や蕗味噌など春先の酒の肴
に目がないモグラですが、アルコール類は全く受け
付けない体質で下戸です。残念ながら…。
Commented at 2013-02-15 10:56 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。