人気ブログランキング | 話題のタグを見る

忘れ得ぬ人々& 道草ノート

ankodaira.exblog.jp
ブログトップ

道草ノート:捨て猫ホームレスその34

道草ノート:捨て猫ホームレスその34_f0137096_10272034.jpg
       
       年が明けたと思ったら、もう小正月を迎える時期に。15日の小正月には
       なまはげやどんど焼きの行事が行われたり、小豆粥を食べる風習も。
       年末年始の家事労働に追われた女性たちが骨休めや気分転換をはか
       るために寄りあったりお出かけして、女正月と言う地方もあるそうだ。
       
       吾輩捨て猫ホームレスにとってもニャンとも厳しい寒中。しかし太陽が上
       れば日中の陽だまりを求めて歩くと、八左衛門橋下流の馬頭観音が真
       新しい晴れ着をつけて稲穂を抱いていた。

       堤にポツンと立っている小さな野仏だが、きっと近くに心ある人がいるん
       だね。ほのぼのとして、“派遣村”の人々が事故にあったり、健康を損な
       わないようにお願いを!

       今回は早々と目ざめたアセビと冬木立の下で出会ったオブジェとのおし
       ゃべりを。
道草ノート:捨て猫ホームレスその34_f0137096_11371126.jpg
道草ノート:捨て猫ホームレスその34_f0137096_11374529.jpg

by love-letter-to | 2009-01-13 11:40 | 小平の原風景求めて | Comments(6)
Commented by kikue1017 at 2009-01-14 00:52
小平のモグラ さん
さすが、取材されても、観察力が違いますね。
いつも、勉強になる記事を楽しみにしています。

本当に、日にちが過ぎるのが、早くて困ります。
寒いのに、春は近づいているのですよね。
少し 陽が長くなりましたり・・・・・
17日の申込有難う御座いました。    Byおくさま
Commented by 小平のモグラ at 2009-01-14 12:21 x
おくさまのお屋敷の築山の霜柱もフォト575掲示板で
拝見しましたよ。見事な水晶みたい!関東ローム層
の赤土には霜柱ができやすいそうです。

今春は3日に紅白梅を、6日には菜の花とホトケノザ
が小平市内で咲いているのを見かけました。開花が
例年より10日~2週間は早いみたいです。
それでは17日の観察会でお会いしましょう。
Commented by cheery at 2009-01-14 21:18 x
モグラさん こんばんは
新しい晴れ着をつけて稲穂を抱えた小さな野仏にも不況で職を
失くした派遣村の方々の健康を案じて祈られる心温かなモグラさん
胸がジーンと熱くなりました。
17日の観察会の申し込み遅かったので、もう無理かと思ったの
ですが受けて頂き、有難うございました。感謝です。
楽しみにしています。
Commented by 小平のモグラ at 2009-01-14 23:08 x
cheeryさん、コンバンワ!
この小さな馬頭観音は高さ40センチくらい。うっかりすると
見過ごしてしまいますが、寛政4年に建立、願主 小林市吾郎
と側面に彫られているので、建てられてから200年以上もこの
地で通行の安全などを見守り続けてきた観音さまです。
以前は笠なしだったのですが、昨年の秋口から笠をかぶって
いるようになりました。でも、不安定でちょっと笠が傾いている
のがご愛嬌です。毎年のように暮れには赤い前掛けを新調さ
せて、注連飾りをつけて下さる方がおられるようです。
捨て猫ホームレスの目線で見て歩くと、そんな変化がよく見え
ます。
それでは、cheeryさんとも17日の観察会でお会いしましょう。
定家蔓の落下傘のような種子が見られるかも。

Commented by golf9243 at 2009-01-16 14:15
小平のモグラさん
あの馬頭観音塔、まだ笠がちゃんとありますね。なんか不思議な感じですが、お飾りの重石かわりになっているんですね。
明日1/17よろしくお願いいたします。
Commented by 小平のモグラ at 2009-01-16 17:02 x
golfさんコンニチワ!
冬将軍が小平周辺にもやって来て、昨日今日の寒いこと!
捨て猫ホームレスも冬眠したくなりますが、明日の観察会
ではお目にかかりましょう。
八左衛門橋下流の馬頭観音は小平市刊行の『こだいら史跡
めぐり』の中でも笠をかぶっていませんので、あの笠は別の
野仏のものかも…。そのうち、市の文化財担当者に確かめて
みます。では、明日を楽しみに。