人気ブログランキング | 話題のタグを見る

忘れ得ぬ人々& 道草ノート

ankodaira.exblog.jp
ブログトップ

道草フォト575 その86 卯の花の咲く頃

道草フォト575 その86 卯の花の咲く頃_f0137096_205789.jpg
  卯の花もそろそろ見納めになりそうで、午後から出かける予定
  にしていたのですが、雨になってしまいました。五月雨(梅雨)
  よりはひと足早い今どきの雨を、卯の花壊し( うのはなくたし )
  と称するそうです。卯の花を散らしてしまう雨ということで季
  語になっています。
   
  卯の花と言えば、まず浮かんでくるのは「卯の花 匂う垣根に…」
  の歌詞で、夏は来ぬ」の季節感とかつての暮らしが見事に伝わっ
  てきます。
  旧暦の卯月に咲くから「卯の花」と詩歌では使われることが多く
  通称されていますが、アジサイ科の落葉低木で、幹が中空になっ
  ているから植物名は空木と書いてウツギ。
  白い5弁の花を房状に密集させ、そのモコモコした姿から豆腐の
  搾りかすを“卯の花”とも。日本ならではの素晴らしい表現ですね。
道草フォト575 その86 卯の花の咲く頃_f0137096_21228.jpg
 桜橋上流左岸に植わっている数本には毎年、卯の花の名に相応しく  
 沢山の花を咲かせます。その北側の旧家には20年ほど前まで水車の
 遺構が残っておりました。
 水車に水を送るために引かれた堀跡もくっきり見えたのですが… 消
 えて久しくなりました。短冊型農地で、隣家の畑の境界に植えられ
 ていた卯の花の生垣も見られなくなり、佐々木信綱作詞の「夏は来
 ぬ」の風景も遠のいてしまいました。
道草フォト575 その86 卯の花の咲く頃_f0137096_214766.jpg
 上水堤にはウツギの他にマルバ(丸葉)ウツギ、コゴメ(小米)ウツ
 ギ、ガクウツギもあり、卯の花の咲くころは緑が滴り、草木の花が咲
 き香る候です。
道草フォト575 その86 卯の花の咲く頃_f0137096_10471660.jpg
道草フォト575 その86 卯の花の咲く頃_f0137096_217474.jpg
 桜橋~商大橋にかけては、頭上にミズキも淡い黄白色の見事な花房を
 たわわにつけ、風にユサユサ揺れているのをじっと見ていると、小舟
 に揺られている気分に。
 上水堤で最も本数が多く“子沢山”のエゴノキの花、ヤマボウシの個性
 的な花も咲き始めましたが、武蔵野の花の香りの香水があるのをご存
 じ?

 ♡♡ 武蔵野の花の香り香水は如何? ♡♡   
   
道草フォト575 その86 卯の花の咲く頃_f0137096_21134791.jpg
 梅や蠟梅、沈丁花、スミレ、椿、桜、藤、クチナシ、紫陽花、百合、
 秋桜など、和の香りを原田知子さんというとても素敵な女性パーヒュ
 ーマーが、武蔵野の花を訪ねては、彼女の感性で香料をブレンドして
 オリジ ナルな香水に。日本女性のテイストや感覚にフィットするよ
 う、控えめで爽やかさが“命”の香水です。
 現在約60種いずれも30ml入りボトルで3,990円とお値段も手ごろで
 す。嬉しいのは1ml入りのお試し用ミニボトル5本セットがあり、
 890円(送料と振込料別途)で取り寄せられます。詳しくは「武蔵野
 ワークス」のHP:www.azaban.com
   
道草フォト575 その86 卯の花の咲く頃_f0137096_21213999.jpg
 山紅葉はもうこんなプロペラのような莢果をつけています。ピンク色
 がキュート!

◇◇◇ 麻生工房で ネコ・ねこ・猫 展 ◇◇◇
道草フォト575 その86 卯の花の咲く頃_f0137096_029431.jpg
 遅ればせながらお知らせを!猫ちゃんファンはぜひ!
道草フォト575 その86 卯の花の咲く頃_f0137096_0345978.jpg
 
by love-letter-to | 2011-05-22 21:35 | 道草フォト575 | Comments(0)