人気ブログランキング | 話題のタグを見る

忘れ得ぬ人々& 道草ノート

ankodaira.exblog.jp
ブログトップ

折々通信No.193 飛花落花の道すがら

折々通信No.193 飛花落花の道すがら_f0137096_20502147.jpg
       老木の根元もピンクに飛花落花

  四月も第二日曜日に。先週半ばには真冬並みの気温になり、青梅市や八王子市
  
では、満開の桜にも雪が降り積り、凍える寒さでした。桜の季節は気候が不安定
  
で、私も風邪が一進一退状態ですが、昨日今日の日中はポカポカ陽気でしたの
  
で、最後のお花見散歩を。
  
もう小平市内の桜は殆ど葉桜になり、花吹雪がひらはら、ほらと肩に降りかかっ
  
て、道々はピンクに。喜平橋~貫井橋にかけての山桜の老木の根元もあどけない
  
ピンク色に。桜の花びらは本当に可愛いです。

折々通信No.193 飛花落花の道すがら_f0137096_20525464.jpg

     タンポポの回りも落花のカーペットを敷き詰めたようです。

折々通信No.193 飛花落花の道すがら_f0137096_20541273.jpg

  二輪草の花はまだ姿を見せていませんが、その葉の上は桜の花びらのクッション
  
に。それにしても二輪草は開花してくれるのかしら?気が揉めます。

折々通信No.193 飛花落花の道すがら_f0137096_20553761.jpg

  小桜橋~茜屋橋の中間辺りで、笹薮の一隅に一輪草の群生が健在でした。喜平橋
  
から下流南岸の上水堤は、人の背丈ほどにも伸びて、草刈りもされない状態です  
  が
、一輪草の群生の一角は笹が刈り取られているようでした。
  
「元気で良かった!」二輪草の花の花より一回り大きな白い5弁の花が目に入った
  
時、思わず声を上げてしまいました。二輪草と同じくキンポウゲ科の多年草で、白
  
い花弁に見えるのは萼片で、その縁が淡いピンク色をしています。

折々通信No.193 飛花落花の道すがら_f0137096_20580511.jpg

  上水堤で一輪草の群生がは、この一角ともう少し下流にも群生があったはずです
  
が、下流の群生辺りは笹薮状態のままでした。上水堤の自生野草、ことに好日性の
  
野草は下草刈りをしないと絶えてしまうでしょう。この辺りに見られるフデリンドウ
  
も今春は見る影もありませんでした。健在だった一角には5060輪くらいの一輪
  
草が見頃でした。

折々通信No.193 飛花落花の道すがら_f0137096_20594408.jpg

  一輪草の群生の片隅にキンポウゲも一株、黄色い光沢のある花をつけていまし
  た。
ウマノアシガタとも呼ばれ、5~6年前までは、4月中旬から5月にかけて、こ
  の辺り
には花径2~3㌢の黄色の花が風にユラユラ。武蔵野の面影を偲ばせてく
  れたもの
ですが…。

折々通信No.193 飛花落花の道すがら_f0137096_21013095.jpg



by love-letter-to | 2019-04-14 21:02 | 折々通信 | Comments(0)